ご案内

新型コロナウイルス感染症対策について
本公演の開催にあたり、お客様と公演関係者の安全を第一に開催させていただくために、政府や各都道府県のガイドラインを遵守し、新型コロナウイルス感染症の拡大予防に努めて参ります。
ご来場のお客様にはご不便をお掛けいたしますが、以下の事項を必ずご確認いただき、お客様ご自身の体調等を鑑みた上で、チケットのご購入と当日のご来場をご判断くださいますよう、何卒、よろしくお願い申し上げます。
感染予防の取り組み
・非接触型体温計による検温、又はサーモグラフィーによる表体温スクリーニングをさせていただきます。検知結果によって、再度体温測定をさせていただいた結果、平熱よりも明らかに高い(平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上の熱)発熱が認められたお客様は、ご入場をお控えいただきます。予めご了承くださいませ。
・全ての公演関係者に対し、劇場に入る前には検温を実施し、マスク着用、こまめな手洗い、手指の消毒及び日頃の体調管理を徹底いたします。
・公演関係者に感染が疑われる症状が出た場合は、直前であっても公演を中止させていただく可能性がありますので予めご了承ください。
・劇場内の手すり・ドアノブ等、お手を触れられる箇所の消毒作業を徹底いたします。
・劇場内の各所に消毒液を設置いたします。
・劇場内の換気を強化し、より多くの外気が入るようにいたします。
・最前列の座席は、政府、自治体のガイドラインに基づき、ステージ演技エリアからは十分に距離を取っております。
お客様へのお願い
【1】チケット購入時のお願い
・本公演は、公益社団法人全国公立文化施設協会及び緊急事態舞台芸術ネットワークが定めるガイドラインに基づき公演を実施いたします。政府や自治体等の方針により急遽、開場時間・開演時間・運営方針が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・チケットご購入時に登録していただいた氏名・緊急連絡先は、万が一感染が発生した場合等に、公的機関からの要請に応じて提供させていただく場合がございます。正しい情報で登録されていることを必ずご確認ください。
・出演者及び公演スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。
・公演中止など主催者がやむを得ないと判断する場合を除いて払い戻しはいたしません。お客様のご事情によるキャンセル及び払い戻し、また、荒天並びに自然災害、及びそれに伴う交通機関のトラブルが発生した場合でも公演が行われた際には払い戻しは一切お受けできませんので、予めご了承ください。ご購入の際は、ご自身の体調や環境をふまえご判断くださいますようお願いいたします。(公演が中止になった場合には、公式HPにて払い戻し方法をご案内いたします)
・車いすでご来場予定のお客様は、チケットご購入後、ご観劇日の2営業日前までに下記までご連絡ください。お連れ様がご観劇される場合もチケットは必要です。
なお、車椅子スペースはS席にございます都合上、他の席種のチケットをご購入の場合は差額が発生する場合がございます。予めご了承ください。
東京公演:Mitt 03-6265-3201(平日12:00~17:00)
大阪公演:キョードーインフォメーション 0570-200-888(11:00~18:00 日祝除く)
・チケットは正規販売ルート(興行主催者、主催者より正式に販売許可を得たプレイガイド、ファンクラブなど)でご購入いただきますようお願いいたします。チケットや座席番号の譲渡・転売・その購入、及びそれらを試みる行為は権利無効であり、いかなる場合も固くお断りしております。
・正規販売ルート以外で購入されたチケットに関しましては、その有効性は一切保証されておりません。転売されたチケットや座席番号は無効であり、ご入場をお断りさせていただく場合もございますので、ご注意ください。 また譲渡・転売等、チケットや座席番号に関する不正行為やそれを疑われる行為が発覚した場合には本人確認を実施させていただく場合がございますので、ご来場時には必ず本人確認書類をご持参ください。
・公演当日は、写真撮影用または映像収録用のカメラが劇場内に入る場合があり、ご来場のお客様の様子が映り込む可能性もございます。予めご了承ください。
・紛失・盗難などいかなる場合においても、チケットの再発行はできません。ご来場の際は、お手元のチケットを必ずご確認ください。
・未就学児のご入場はご遠慮願います。
【2】公演当日のご来場前のお願い
・当日の感染予防のため、すべてのご来場者様に以下のご協力をお願いいたします。
1. 必ずマスクを着用してご来場ください。また劇場内では観劇中、休憩中を問わず常時マスクをご着用いただきますようお願いいたします。
2. 咳エチケットの徹底をお願いいたします。
3. 手洗い・手指の消毒の実施をお願いいたします。(アレルギーなどで消毒液の使用がご不安の方は、スタッフまでお申し出ください。)
4. 社会的距離の確保をお願いいたします。
5. 近接した距離での会話、屋内共用部での飲食(体調維持のための水分補給を除く)など、感染リスクの高い行為を避けていただくようお願いいたします。
6. 当日ご来場前の自主検温の実施をお願いいたします。
7. ご来場前の自主検温の結果、平熱よりも明らかに高い(平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上の熱)発熱がある場合または下記の症状に該当する場合、ご来場をお控えください。(咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐)
8. 入国制限の対象となっている地域から日本へ入国後、規定の待機期間を過ぎていない方、並びに当該国・地域の在住者と濃厚接触がある場合は、来場をお控えください。
9. 入場時の検温へのご協力をお願いいたします。
【3】公演当日のご入場時のお願い
・すべてのご来場者様に検温のご協力をお願いいたします。また検温結果が以下の場合には、ご入場いただかないよう要請させていただきます。
1. 平熱よりも明らかに高い(平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上の熱)発熱があった場合
2. 咳・のどの痛みなどの感冒症状がある場合
3. 新型コロナウイルス感染症陽性と判明している場合、または新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
4. 入国制限の対象となっている地域から日本への入国、並びに当該国・地域の在住者と濃厚接触がある場合等
・劇場の入口に手指消毒用の消毒液を設置いたしますので、手指消毒の実施をお願いいたします。(アレルギーなどで消毒液の使用がご不安の方は、スタッフまでお申し出ください。)劇場入り口の列は、間隔を空けた整列を行う場合がございます。
・入場時のチケットもぎりの際は、ご来場者様がご自身で半券を切って箱に入れ、スタッフがそれを目視で確認するといった方式等も行う可能性がありますのでご協力をお願いいたします。
・劇場楽屋口、及び周辺での出演者待ちは、固くお断りさせていただきます。
・出演者へのお手紙やプレゼント・お花(ロビー花含む)は、辞退させていただきます。
【4】公演劇場内でのお願い
・劇場内外において、一般的禁止行為(他のお客さまのご迷惑になる行為等)に加え、感染予防、感染拡大防止対策に基づいた禁止行為について、スタッフが個別に注意を行わせていただきますが、その指示に従っていただけなかった場合はご退場いただく場合がございます。
【対象となる禁止行為】マスクの不着用、大声による発声、席間の移動等
・必ずマスクを着用し、咳エチケットの徹底をお願いいたします。
・手洗い・手指の消毒の実施をお願いいたします。(アレルギーなどで消毒液の使用がご不安の方は、スタッフまでお申し出ください。)
・社会的距離の確保をお願いいたします。
・近接した距離での会話、劇場及び屋内共用部での飲食(体調維持のための水分補給を除く)など、感染リスクの高い行為を避けていただくようお願いいたします。
・公演中の来場者様同士の接触・席間の移動等はお控えいただけますようお願いいたします。
・劇場内における大声での発声や会話はお控えいただけますようお願いいたします。
・密閉空間を避けるため、公演の前後など随時に劇場内の換気を行いますのでご理解ご協力をお願いいたします。
・密集状況が発生しないよう、トイレ等の列へお並びの際は間隔を空ける等のご協力をお願いいたします。
・劇場内での発熱や気分が悪いなどの症状が発生した場合は無理をせずにすぐにスタッフまでお申し出ください。
【5】退場時のお願い
・余裕を持った退場時間を設定し、規制退場等を行う場合がありますのでご協力をお願いいたします。
・劇場楽屋口、及び周辺での出演者待ちは、固くお断りさせていただきます。
・出演者へのお手紙やプレゼント・お花(ロビー花含む)は、辞退させていただきます。
【6】感染が疑われる方が発生した場合
・発熱などの症状がみられた際には、別室での待機等をお願いする場合もございます。あらかじめご了承ください。
・速やかに、医療機関及び保健所等の関係各所、また施設管理者へ連絡し、指示のもと対応しますので、ご協力をお願いいたします。
【7】公演後の対策
・公演ごとに、ご来場者様の氏名及び緊急連絡先を保存させていただきます。
・感染が疑われる方が出た場合、保健所等の公的機関による聞き取りに協力し、必要な情報提供を行わせていただきますので予めご了承ください。
・なお、個人情報の保護の観点から、ご来場者様の個人情報は細心の注意を払って取り扱いいたします。個人情報は、必要に応じ国の機関、保健所等の地方公共団体等への情報提供させていただきます。国の機関、地方公共団体等へ情報提供する場合を除き、他の来場者へお客様の個人情報を開示することはございません。また、保有を継続する必要がなくなり次第、適切な方法により消去し、または情報が記録された媒体を安全な方法で廃棄します。
カンパニーの取り組みについて
・公演関係者・スタッフは業務開始前に検温を行い、業務中随時手指の消毒を徹底いたします。また、マスク・手袋を着用し感染防止に努めます。なお、必要に応じて飛沫防止シート・アクリル板を使用してお客様のご対応をさせていただく場合もございますので、予めご了承ください。
・当ガイドラインは開催日直近の感染拡大状況や政府及び各自治体からの要請の変化に準じて更新されるとともに、対策方法も更新されるものとします。皆様のご理解ご協力を重ねてお願い申し上げます。
ミュージカル『アルジャーノンに花束を』実行委員会